1971年3月発売。 価格63,000円
レジャーバイクのジャンルを築いたモンキーZ50Zです。
発売約1年でマイナーチェンジをうけタンクのカラーリングが
前モデルと逆に塗り分けられました。タンクのエンブレムは
大きな金属製楕円径となりファンキーなロゴタイプが使われ
ました。
リジットタイプのリアタイヤなどZ50Mを継承するモデルは
このZ50Zが最後です。
サイズ 1225×580×875
重量 55.0kg
エンジン 4サイクル OHC 単気筒 49cc
最高出力 2.6ps/7000rpm
最大トルク 0.3kgm/5000rpm
タイヤサイズ 前3.50-8 後3.50-8
中古車市場 20〜30万円
もうお馴染みのエンジン シンプルなメーター周り Z50M同様のリジットサス
一応?サスが付いてます 真中のレバーを緩めるとハンドルが外れます。 可愛いタンク。満タンで100kmは走れるかな?
4年の歳月と費用をかけて完全再生。
全てをバラバラにして再塗装、とワッシャー1枚まで再メッキ、シート・タイヤは新品を使用。シール類も完全再生。
ここまでのレストア車は見たことありません。
リヤサスは有りませんがZ50M程乗り心地は硬くありませんし、8インチホイールの為安定感はまずまず。