2023年 九州ツーリング


今年は久し振りの九州で、現地集合現地解散と初めての企画。
まずは集合場所の「休暇村南阿蘇」までどうやって行こうかなと。
一日で行くチャレンジはお年寄りには無理で、何処かで一泊かな。
じゃ、先月行ったけどまた道後に泊まって、温泉を楽しむかなと。

5月3日

まずまずのお天気で、4時半出発。

     

北陸道から舞鶴若狭道へ入るが、気温は1桁と寒い。
三方五湖PAでトイレして、缶コーヒーで一服。



舞鶴西まで1車線なんで、遅い車が居てしんきくさい。

西紀SAで給油したが、ぼったくり価格。こちらより20円以上も高い。



ここまでは全く渋滞も無かったが、神戸JCTを過ぎた辺りから交通量が増え、
神戸西ICから渋滞に。御免なさい走りをして、淡路SAのハイウェイオアシスへ。


ここで生しらすを食べたかったが、リサーチ不足で、営業前とわ。


しょうがないので、SAに戻る。




大好きなソフト。これは旨かった。



淡路島は今まで高速で通過するだけだったんで、SA先も渋滞の様子なんでここで降りて国道を走る。
なんか、ちょっと景色が南国っぽい雰囲気だった。

淡路島南から再び高速に乗るが渋滞はなし。鳴門大橋は結構風があり、ちょっと怖かったな。

上板SAでちょっと遅い昼食。鯛めし丼?だったかな?腹立ってメニュー名も忘れたが・・・・・。


鯛に隠されて分からなかったが、握りこぶし半分くらいの団子飯が入ってた(右手の方)。
給仕をしてる人は気付かないのか?気付いてても、「私が食べる訳では無いので良いわ」と思うのか?
そてとも、「これでも誰もが美味しいと思って食べてくれるはず」と思ってるのか?
どんな神経をしてるのか分からない?誰がお米担当なのか調理場を観てたが分からなかった。
いずれにしても、この人はこの業務に向いて居ない。1,150円も出して客をダラにしてる。
日本人として、白米が不味いのは大問題。即、責任者とお米担当者を変えるべきだ。


ムカ付きながら走り出し、吉野川SAで給油。


またまた、ガソリンの値段でちょっとムカッと。


このあと、松山道を順調に流し、本日の宿「にぎたつ会館」に無事着。


部屋は大き目だけど、施設全体が古い感じ。

     

さっさとお風呂に入って、繁華街へ。

まずは夕食で「魚武」へ。前回「秋喜」の鯛めしが美味しく無かったのでリベンジ。


「魚武御前(2,500円)」だったかな?まぁまぁ。じゃこ天が旨かった。


本命の鯛めし。ご飯は「秋喜」みたいにパラパラバラバラではないが、旨いって事はない。
やはり、20分程で提供しなきゃいけないので、無理があるのかも。


このあと、前回は3つある道後温泉の内2つに入ったので、今日は残りの一つ「椿の湯」へ。
が、これが大変な事に。流石GWやわ。60~90分の待ち。
怖くって行けないが、本館はもっと凄いことになってるんだろうな。


取り合えず、整理券を貰う。


少しブラブラする。


前回待ちの無かった「飛鳥之湯」でも整理券を配ってた。



19時半ごろ椿の湯へ戻り、ひと風呂入って宿に戻り撃沈。


本日の走行 620km。


5月4日

お天気は曇り。


朝風呂を済ませて、朝食。


7時半に宿を出る。
今日はフェリーに乗るため佐田岬の三崎港を目指すが、R378やR197がとっても面白い道。
所々ハーフウェットだったのが残念だ。

三崎港には9時15分に着いたが、フェリーは11時半発。
駐車場のおっちゃんに「受付はまだ早過ぎるわ」と言われたので、佐田岬へ行ってみた。
駐車場から先端まで徒歩で1.8kmあるので諦め、雨も降って来たので写真だけ。


10時に港に戻って、時間つぶし。
96843はわしの1便前に乗ったらしいが、駐車場で待機してたら会えたのにな。




ここ「はなはな」という休憩・食事施設になってるけど、こんな先端の田舎なのに建物は立派だし人も多い。
やっぱり九州に一番近いフェリーなので、利用価値が高いのかな。



11時20分、フェリーに乗り込む。2輪は予約5台だけだけど、ママチャリも1台とカウントするらしい。



船内はこんな感じ。


この航路も国道197号らしいです。


船内で軽く昼食。


佐田岬先端。


12時55分、九州上陸。今にも雨が降りそうだ。


途中給油して、15時無事宿着。下さん、河さんは到着してた。


このあと、加さん、96843も到着。

ここの露天風呂からは根子岳が見えるんだけど、お天気が悪くって上半分が見えず。

そして、楽しみな宴会。


呑んだくれて、20時に撃沈。


本日の走行 226km。



5月5日

雨は降って無いようで、朝風呂入って朝食を済ます。


96843は他の予定があるってことで、一足先に出発。


入れ替わりに、積車で泰さん到着。
ウインチを使い、一人で積み降しが出来る優れ物で、全て自作ってのが凄い。


この頃になると怪しかったお天気も、晴れ間が見えだす。
泰さんは晴れ男か。

準備完了後、まずは箱石峠展望台へ。
こうやって上から見ると、改めて良い道だなと感じる。



ミルクロードからやまなみハイウエイ走って、シェ・タニへ。



朝からケーキ2個(値段設定が2個+ドリンクで1,500円)。普段こんな事は絶対にしないけど、ツーリングに出たならでわの事だな。
一人はドリンク単品頼んで、2個のケーキは分ければ良かったかな。



お天気も良くなって来たので、前日大渋滞だったらしいが、スイスイの大観峰へ。
今日は天気予報が悪かったので、出足が鈍ったのかも。





この後はミルクロード途中にある、北山展望所へ。
ここには「倍喰丼」と、バイク乗りをもじった赤牛の肉を使った料理が。



朝をしっかり食べて、ケーキ2個食べて、これまで食えるんかいと思った。


が、これが意外とペロリと食べれた。脂身が少なく肉も柔らかかったからかな。
小にしたが、中でも全然良かったかも。



お腹も満たされたあと、大渋滞の草千里をご免なさい走りしてケニーロードへ。




俵山峠展望所で最後の休憩。



宿には16時過ぎ着。

風呂入って宴会して、20時過ぎに撃沈。



本日の走行 176km。


5月6日

まだ、雨は降っていない。でも今日は北九州地方が、午後から大雨の予報。


食べ過ぎしてるので、控え目に。



門司が大雨になる前に、私はフェリーターミナル着いておきたい。
北上する3人組は早目の出発。が、この頃にはすでに雨が。


熊本ICから高速に乗り古賀SAで給油。途中ドシャ降りにあったが、新門司のフェリーターミナルには11時過ぎに。
橋桁の下に停めれて良かった。


時間はタップリあるので、ターミナル内をぶらつくが、時間が早過ぎて誰も居ない。


2階のレストランは3~6日まで休業。やっ気あるんかい。


そうこうしてると13時半頃大雨に。雨の当たらない所に置けて良かったな。



少し小降りになってたが、15時15分乗船の案内があった頃はまたドシャブ降り・・・・・・・・。

無事部屋に入ったが、今日はシングル。
部屋にエヤコンが付いて、洗面所があって、歯ブラシ・タオル・スリッパもあり、
バイク込みでWeb割り10%17,910円は安くねぇ?

鍵はカードではないけど。



風呂入って、レストランが少し空くのを待って夕食。
1,600円のバイキングです。


食い過ぎやね・・・・・・・・。






 酔っ払って21時撃沈 本日の走行 221km。



5月7日

モーニングコーヒー。外は降ってる模様。



フェリーは満車。



6時に下船し、大山崎ICまでは下道。ここから草津辺りまではドシャ降り。
多賀辺りから小降りになり、北陸道に入る頃には止んだ。

賤ケ岳で最後の休憩&給油。


11時前に無事帰宅。
水をぶっかけて、砂の汚れだけをサッと落としてやった。

     

本日の走行 313km。 全走行距離 1563.3km。 ハイオク 75.77L。 燃費 20.63km/L。

現地集合・現地解散と初めての試みだけど、自分の好きなとこ寄って、
好きに帰れるので、これはこれで良いかも。


来年は佐渡島へ行くとの案もあり(250CCまでのバイク?)
行った事が無いのと、3泊とゆっくり回れるので楽しみだ。



戻る      TOP